コラムCOLUMN
当院の人気コラムランキング
【酒井獣医科病院】

当院の人気コラムランキングです。
動物病院をお探しの方は、練馬区石神井町の【酒井獣医科病院】まで。ご予約の上でお越しください。
記事ランキング
- 1
近所のお散歩でも感染する可能性が!草むらにひそむマダニに要注意!
こんにちは。 練馬区石神井町、石神井川沿いの動物病院「酒井獣医科病院」です。 犬の皮膚に咬みついて寄生するマダニは、吸血と同時に感染症の原因となるウイルスを媒介する虫です。 暖かくなる春から秋にかけて活動が活発になり、犬が近づく気配を伺って、飛びついたとたんに咬みついて吸血します。 マダニが原因の感染症には、命の危険を伴うケースもあるため注意が必要で…
- 2
【練馬区石神井の動物病院】フィラリア予防とノミ・マダニ予防の期間は?忘れずに投薬を
こんにちは。 練馬区石神井町、石神井川沿いの動物病院「酒井獣医科病院」です。 蚊が吸血する際に感染するフィラリアと、公園や草むらなどで体につくノミ・マダニは予防が大切です。 これらの予防はいつからいつまで行えばよいのでしょうか? 今回は、愛犬のフィラリア予防とノミ・マダニ予防の期間についてお話します。 フィラリアの予防期間について 東京…
- 3
室内飼いでも油断は禁物!動物病院のフィラリア予防で万全の対策を
こんにちは。 練馬区石神井町、石神井川沿いの動物病院「酒井獣医科病院」です。 蚊に咬まれると発症するフィラリア症は、犬だけでなく猫も感染する寄生虫による病気です。 寄生虫のフィラリアを媒介する蚊は、住んでいる地域を問わず、全国どこにでも生息しており、温暖化の影響からか1年を通して活動していると言われています。 今回は、フィラリア症の症状と予防する方法…
- 4
冬の寒い時期にも犬や猫のノミ予防は大切です
- 5
【石神井のペットクリニック】犬が耳をかゆがるときは外耳炎?獣医さんに診てもらおう